SSブログ

グループ魂15周年ライブ [テレビ]

グループ.jpg
楽器とかまったくできないのもあって例えばバンドやりたいとか興味持ったことないけど唯一面白そうだなーとかちらっと思わせるバンドがグループ魂。

ライブ行った事もないしCDがいくつかipodに入ってるくらいの好きさ加減なんですが・・・すみません。

先日BSで15周年のライブの映像見たので曲聴きたくなったけど肝心のipodが壊れたままなのだった。
テレビでやってくれるのは嬉しいけど歌詞が表示されないのは不親切だった。
特に歌詞の面白さも大事なグループ魂の曲だというのに。

特に好きな曲のひとつが竹内力の歌です。



葬式は、要らない (幻冬舎新書)

葬式は、要らない (幻冬舎新書)

  • 作者: 島田 裕巳
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2010/01/28
  • メディア: 新書


「葬式は、要らない」という本読む。

吼えろペン 最終回 [漫画]


吼えろペン (サンデーGXコミックス CHRONICLE)

吼えろペン (サンデーGXコミックス CHRONICLE)

  • 作者: 島本 和彦
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2010/07/17
  • メディア: コミック


スパークする漫画家島本和彦先生自身本人をモデルにした漫画家漫画シリーズ「燃えよペン」「燃えよペン第2部」「吼えろペン」「新吼えろペン」。

シリーズ全部で何巻まであるかわからないけど最後の「新吼えろペン」の途中まで単行本追いかけて買ってました。何巻までもってるかわからなくなってからずっと読んでなかったけどいつの間にか終わっててその最終回がちょっと波紋を呼んでいるとどこかで読んでそのうちそろえようと思ってたところ幻の最終回を収録したという1冊を人からいただいたので雑誌版最終回より先に読んでしまいました。

当時これは載せられないと編集部からストップされたと書いてましたが今読むとそこまでかなーと思ったりしました。
そのうち単行本のほうも買ってみます。

ブックオフにて外国人俳優の写真集「デラックスシネアルバムシリーズ」のアラン・ドロンの号が500円だったので資料用にと購入してみたんですが・・・・・アラン・ドロンのかっこよさに今さらしびれた!
若いときも年取ってからもかっこよすぎる!!
アラン・ドロン作品が無性に見たくなってきたりする。
DSC04892.JPG

小説「東京島」桐野夏生 [本]


東京島 (新潮文庫)

東京島 (新潮文庫)

  • 作者: 桐野 夏生
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2010/04/24
  • メディア: 文庫

tokyojima500.jpg
月末に公開される映画「東京島」のCM見たらすごい面白そうだった。無人島に漂着した三十数名。その中に女が一人だけいた。
女をめぐっての争いや島でのサバイバル。大人版フローネみたいな設定でものすごく見たくなったので検索したら桐野夏生の小説が原作ということですぐ図書館で借りて読む。

全然フローネっぽくなかった・・・・
誰しも持ってる人間の汚い部分がこれでもかと出てきて自分がこの無人島にいたらと想像して怖くなってきます。

海外ドラマ「ロスト」みたいに助け合って生き抜く感じがほとんどしない。全員自分のことばっかり考えてます。
男同士の夫婦も生まれたりする。

唯一の女性が最初43歳という設定もいかついなぁ・・・。
若い男に囲まれてその女が変わっていく様子がリアルで怖い。
映画になったら内容もかなりソフトになると思うけどどう変わったか見てみたいな。

すごい設定考える作者やなぁと思ったけどこの話元ネタは実話で「アナタハンの女王事件 」として当時(1945-1950)話題になって映画や本になったそうな。マジすか?
そっちも猛烈に見たい!検索したけどアマゾンとかになかった!




ジャッキー版「ベストキッド」よかった [映画]

20100615-00000018-flix-movi-thum-000.jpg
「ベストキッド」のリメイク映画見に行ってきた。

ジャッキー・チェンの新作見るのは何年ぶりかな?最後に見たのが「アクシデンタル・スパイ」だったような気がする。5,6年前の映画かなと思ってたけど調べたら10年前だった!

オリジナルの「ベストキッド」はテレビで何回も見たことあるけどあまりぴんとこなかったというかそんなに好きではなかったのでさほど期待せず見に行ったらすごいよかった!!

ジャッキー自身が戦うシーンは少ししかないけど全然気にならなく無口な中国人という設定もしっくりきてて普通に感動したし。
こういう昔相当強かっただろうおっさん役が今野ジャッキーにぴったりはまってた。
最近のジャッキーはなぁ・・・と思ってたけど見直しました。やっぱりジャッキー・チェンすごい。こんな先生いるなら俺もカンフー習いたい!子供のとき見てたらもっと反応してたと思う。
そういえば帰りのエレベーターでお母さんと子供がいて息子に裏拳を打ち込み(寸止め)「これくらいよけなさいよー」子供「無理だよー」とやってたのが面白かった。お母さん影響受けてる・・・・

続編があったら見たいな。
あと、今回は空手じゃなくて「カンフー」です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。